本当の意味でお客様の為になるサービスを提供します!
屋根は日々、雨風や太陽の日差しなどから、私たちの家を守ってくれています。
このような環境下に365日さらされているため、屋根はとても傷みやすいです。
そのため、人間と同じように、屋根も定期的にケアをしなくてはなりません。
屋根を長持ちさせることは、家を長持ちさせることになります。
- カバー工法
- 既存の枠の上から新しい枠を取付ける工法。
屋根や窓枠、扉など様々な用途で使用される。古いサッシを取り除き、枠を残したまま新しいサッシわ取付けるため、壁や床を工事することなく取替が可能。
また、スピーディーな作業が可能で、1日あれば出来る事が特徴。
- 葺き替え
- 既存の屋根材を取り外して、新しい屋根材に張り変えていきます。
屋根自体の寿命が伸びるだけでなく、最近の屋根材は軽量化
されているのもあるので、耐震補強にも効果的です。
- かわら補修
- 見た目をよくするために塗るだけでなく、雨風などによる劣
化から屋根材を長期間保護する効果もあります。
防水性・抗菌性・断熱性にも優れているので、夏場や冬場を
快適に過ごすことができます。
これから一軒家を立てようとお考えの方や、家のリフォームをお考えの方にとって、
地震対策は絶対に欠かせないものとなりました。
家の基礎や柱、壁、補強に使われる金具などはもちろんですが、
屋根も耐震補強ポイントであることをご存知でしょうか?
地震が起きた際、家は家自体の重心から左右に揺れます。このとき、屋根が重たいと重心の位置が
低くなります。そのため遠心力によって左右に大きく家自体が揺れてしまい、最悪の場合、倒壊し
てしまうことがあります。
倒壊を防ぐ・減震するためには壁や柱を補強するだけでなく、屋根を軽量化することも必要です。
屋根を軽くすることで、建物自体の揺れを小さくすることができます。
- 金属屋根
- 金属性の屋根材として一般的に使われているガルバリウム鋼板。
ステンレス性と比べてサビにくく、安価なものです。
- アスファルトシングル
- 防水シートが仕上げ材になった屋根材。シート状になっているのでゴムのように折り曲げることができ、曲面でも使用できます。
※他にもさまざまな種類の屋根をご用意しております。お気軽にお問い合わせください。